■開期:
2014年1月11日(土)〜4月6日(日)
休 土日祝
■時間:
午前9時30分〜午後5時30分(土日は午後7時まで)
■料金:
一般1,500円/大学・高校生1,100円/中学・小学生600円
■会場:
兵庫県立博物館■開期:
2014年1月7日(火)〜2月7日(金)
休 土日祝
■時間:
CAFF time/(火〜金)11:00〜14:00
PUB time /(月〜金)18:00〜24:00
■会場:
Casa La PAVONI(カーサ・ラ・パボーニ)
大阪市北区堂島1-3-19 前川ビル1F
06-6345-7746
■開期:
2014年1月18日(土)〜3月23日(日)
休 土日祝
■時間:
午前10時〜午後6時(金・土は午後8時まで)
■料金:
一般1,300円/大学生900円/高校生・65歳以上650円/中学生以下無料
■会場:
兵庫県立美術館
■開期:
2014年1月16日(木)〜3月16日(日)
休 水曜日
■時間:
午前10時〜午後6時(入館は午後5時30分まで)
■料金:
一般200円/小中高・65歳以上100円
■会場:
神戸ゆかりの美術館
■開期:
2014年1月18日(土)〜3月2日(日)
休 月曜日
■時間:
午前10時〜午後5時(入館は午後4時半まで)
■料金:
大人500円/大学生350円/高校生250円/小・中学生無料
■会場:
兵庫県立博物館
■開期:
2014年1月7日(火)〜2月7日(金)
休 土日祝
■時間:
CAFF time/(火〜金)11:00〜14:00
PUB time /(月〜金)18:00〜24:00
■会場:
Casa La PAVONI(カーサ・ラ・パボーニ)
大阪市北区堂島1-3-19 前川ビル1F
06-6345-7746
■開期:
2014年1月5日(日)〜1月17日(金)
休館日 6日(月)と14日(火)
■時間:
11:00〜19:00(17日は15:00まで)
■会場:
デザインクリエイティブセンター神戸 KIITO
■料金:
無料
■開期:
9月28日(土)〜2014年1月5日(土)
休館日 月曜日(ただし祝日の場合は開館、翌日閉館)
年末年始(12月30日〜1月1日)
■時間:
10:00〜18:00(金・土曜日は〜20:00)
■会場:
横尾忠則現代美術館
■料金:
一般600円/大学生450円/高校生・65歳以上300円
中学生以下無料
■場 所 :GALLERY 301 (神戸元町)
■開 催 日 :2013年12月1日(日)~14日(土)
■開催時間:12:00~18:00 (水曜日休廊)
<出展作家22名>
伊吹 拓・大屋 和代・田河 敬太・堀尾貞治・和田 裕樹・池口友里・筧 有子・戸島麻貴・堀 健・ Paul Vnet・池田 高広・小牧 徳満・乃村 拓郎・森山 佐紀・石野 平四郎・笹谷 晃生・日淺 優・山田 那美・大橋 真理子・下野 友嗣・藤原 志保・由留木 康人
メリケンパーク・神戸港エリア
兵庫県立美術館・ミュージアムロードエリア
三宮・元町エリア
■開期: 10月1日(火)〜12月1日(日)
■料金: 乗船券付きセット券
大人 前売1,500円 当日1,800円
■開期: 10月1日(火)〜12月1日(日)
(会期中無休)
■時間: 10:00〜18:00(金・土〜20:00)
■会場: 兵庫県立美術館
■料金: セット券:1800円/シルバー(65歳以上)1500円
個別鑑賞券:大人600円/大学生450円/シルバー(65歳以上)300円
■開期: 10月12日(土)〜14日(祝)
*12日は、前夜祭
■時間: 10:00〜20:00(12日は15:00〜、14日は〜19:00)
■会場: メリケンパーク
■料金: 無料
仮想店舗 人気投票
モトコーにどんなお店があると、ブラブラ歩いてみたくなる?
若者たちに描いてもらった仮想店舗(16ヵ所)の中から、どの店舗に入りたくなったかを、投票用紙に番号を記入して投票してください。
■投票期間: 9月14日(土)〜9月30日(日)
■投票場所: プラネットEartH(モトコー2 高架下No.172)
*先着100名にもれなく、モトコー缶バッジを進呈。
*イメージソング「モトコーを歩こう」のCDや、「神戸ビエンナーレ2013」の招待券が抽選で当たります。
■開期: 9月21日(土)〜9月27日(金)
■時間: 午前11時〜午後7時(最終日は午後5時まで)
■会場: 神戸元町「海文堂書店」2F・ギャラリー
■料金: 無料
■開期: 7月13日(土)〜9月16日(月・祝)
休館日 月曜日(ただし祝日の場合は開館、翌日閉館)
■時間: 10:00〜18:00(金・土曜日は〜20:00)
■会場: 横尾忠則現代美術館
■料金: 一般500円/大学生400円/高校生・65歳以上250円
■日時: 8月24日(土) 16:00〜18:00
■会場: フォアベルクホール
フォアベルクホール日本㈱神戸ショールーム地階
tel:078-221-8800
■入場料: 1,000円(珈琲付)
■内容: 映画『ノスフェラトゥ』『愛と哀しみのボレロ』など、特殊メーキャップの草分けとして知られるレイコ・クルック。フランスを拠点に世界で活躍。
第1部 ば化粧師、語る!
第2部 「赤とんぼ」出版記念講演
■開期: 7月20日(土)〜30日(火)
■時間: 10:30〜18:00(最終日17:00まで・水曜定休)
■会場: アートスペース高瀬舟
芦屋市岩園町1-24(イカリスーパー東隣り)
■問合: 0797-69-7337
*ワークショップ 7月21日・28日午後1時より(料金:1,000円)
■開期: 6月22日(土)〜7月28日(日)
休館日 水曜日
■時間: 午前10時〜午後5時
■会場: 西宮市大谷記念美術館
■料金: 一般500円/高大生300円/小中生200円
*無料開館日 7月17日(日・祝)
http://otanimuseum.jp/home/exhi/13kokufu/13kokufu.html
★アーティスト國府理さんについて紹介しています。
■開期: 7月5日(金)〜7月15日(祝)
12:00〜18:00(水曜定休)
■作家在廊日: 5、6、7、8、9(~15:00)、
12(~15:00)、14(~15:00)、15
■会場: ギャラリー301
〒650-0023
神戸市中央区栄町通1丁目1-9 東方ビル301
☎078-393-2808
■開期: 6/6(木)〜8(土)、13(木)〜15(土)、
20(木)〜22(土)、27(木)〜29(土)、
12:00〜18:00
■会場: studio a blind spot
神戸市須磨区大池町4丁目1番42号
■料金: 無料
■問合先:info@a-blind-spot.jp
http://www.a-blind-spot.jp/
*第1回ブランドアワードを覗いてきました。詳しくはコチラ
■開期: 6/15(土)〜25(火)
12:00〜18:00(水曜定休)
(作家在廊日 15日、16日、22日、23日)
■会場: Gallery 301 due
神戸市中央区栄町通1-1-9 東方ビル301
TEL 078-393-2808
■開期: 6/14(金) 19時〜
■会場: プラネットEartH(モトコー2)
■料金: ¥1500(1ドリンク付)
■演目: 「鷺とり」桂紋四郎
「読書の時間」桂咲之輔
トークコーナー、(中入)
「お楽しみ」桂咲之輔
■テーマ :先駆者からの発信 ~10年間の活動の総括~
■日 時 :平成25年6月1日(土)
■午前:まち歩き・施設見学 午後:施設見学・講演・展示
■場 所: KIITO デザイン・クリエイティブセンター神戸
(旧神戸生糸検査所)
神戸市中央区小野浜町 http://kiito.jp/access/
■開期:5/23(木)
19:00 → 20:30(開場18:30)
■会場:ファミリアホール
神戸市中央区相生町1-1-21
■料金:500円
*事前網込みが必要です
■申込先:神戸モトマチ大学
http://kobemd.com
上映会&ゲストトーク
ドイツの脱原発事情を知ろう!
[1部]「シェーナウの想い」上映会(上映時間60分)
[2部]講演「脱原発へのドイツの挑戦」ゲスト:小林直生
■日時:5/18(土)
第1回上映+ゲストトーク/11:00 〜
第2回上映+ゲストトーク/15:00 〜
■会場:フォアベルクホール
(フォアベルク日本㈱神戸ショールーム地階)
■料金:無料
フォアベルク日本㈱神戸ショールーム
tel:078-221-8800
mail:kobeshowroom@vorwerk.co.jp
■開期: 5/12(日) 14時〜
■会場: プラネットEartH(モトコー2)
■演目: 笑福亭生寿「くっしゃみ講釈」他一席
桂咲之輔「鬼の面」他一席
桂團治郎「開口一番」
■料金: 前売り(予約)・ぷらねっと寄席会員1300円/当日1500円(1ドリンク付)
<予約・問合先>
生寿企画 TEL:06-7896-8254 mail:seiju215@yahoo.co.jp
咲之輔企画 TEL:050-3555-0874 mail:sakinosukekikaku48@icloud.com
■開期:5/11(土)・5/12(日)
12:00〜20:00
■会場:湊川公園・新開地商店街一帯
■入場料:無料 雨天決行(予定)
http://www.shinkaichi.or.jp/ongakisai/
■開期:4/30(火)~5/12(日)
(午前11時〜午後7時・最終日5時まで)
■会場:京都ポルタギャラリー「華」
後 援:京都新聞社
問合先:京都ステーションセンター株式会社
TEL 075-365-7533
■開期:5/3(金・祝)~5/6(月・祝)
■会場:メリケンパーク ほか
神戸ビーフの販売や試食、神戸ワインの試飲などが楽しめる「神戸ワイン&ビーフ祭」、小中学生を対象とした「海・船・港の写生会」、ヘリコプター遊覧飛行(有料)、ブライトリング・ジェット・チームによる須磨沖でのアクロバット飛行など、多彩なイベントが実施されます。
問合先:神戸港振興協会
TEL 078-327-8982
■開期:4/24(水)~4/29(月)
11:00 → 19:00(最終日は17:00まで)
■会場:KIITO(デザイン・クリエティブセンター神戸)2F
■入場:無料
■販売価格:1枚 8,500円(税込)
東日本大震災の被災地を応援するアロハシャツ展。
和田誠、日比野克彦、宇野亜喜良ら177名がデザイン。
予約注文をすれば、7月末に届く予定。
■開期:4/16(日)~4/28(日)
11:00am → 7:00pm(最終日は6:00pmまで)
■会場:ギャラリー・ヴイー
神戸市中央区海岸通3-1-5 海岸ビルヂング307号
電話 078-332-5808
http://www.galleryvie.jp
■開期:4/25(木)
19:00 → 20:30pm(開場18:30)
■会場:ファミリアホール
神戸市中央区相生町1-1-21
■料金:500円
■申込先:神戸モトマチ大学
http://kobemd.com
■開期:4/5(金)~4/21(日)
■会場
メイン会場//神戸北野美術館
時間//9:30~17:30
入館料//500yen
サブ会場//神戸波止場町TEN×TEN
サブ会場:元町高架下2番街ギャラリー
■開期:4/1(日)~4/14(日)
11:00am → 7:00pm(最終日は6:00pmまで)
■会場:ギャラリー・ヴイー
神戸市中央区海岸通3-1-5 海岸ビルヂング307号
電話 078-332-5808
http://www.galleryvie.jp